2025年03月14日
2025年シーズン初陣、勝利で飾る
昨日、今シーズン初のソフトボールの試合があり速報が届いておりました
1日遅れのアップとなってしまいましたが…
3/13木 田町G 第一試合
静鉄A 6−11 千代田 勝利!!
本日の見どころ3点
・Aさんのホームスチール炸裂!快速H号!
・Sさんの華麗なるセーフティバンド
・Tさん復帰3安打猛打賞✨️
2025年シーズン初陣を勝利で飾りました。
みなさまお疲れ様でした!!

今シーズンも大いに楽しみながらそれぞれの持ち味を発揮してください!
応援しています
1日遅れのアップとなってしまいましたが…
3/13木 田町G 第一試合
静鉄A 6−11 千代田 勝利!!
本日の見どころ3点
・Aさんのホームスチール炸裂!快速H号!
・Sさんの華麗なるセーフティバンド
・Tさん復帰3安打猛打賞✨️
2025年シーズン初陣を勝利で飾りました。
みなさまお疲れ様でした!!

今シーズンも大いに楽しみながらそれぞれの持ち味を発揮してください!
応援しています

2025年03月13日
様々なシーンに是非!
このところ乗り心地が良く高級感溢れるミニバンタイプの貸切タクシーが人気です
VIP対応の送迎
や結婚式
、ゴルフ場送迎など特別な日
や記念日
に…






2025年03月12日
「Uber Taxi」静岡市で配車開始の記事
3/10の東京交通新聞に
静岡市で「Uber Taxi」配車サービス開始の記事

静岡県内では初めてのUberアプリ配車サービスです 今までのDiDiアプリと同様便利なアプリ配車をご利用ください
静岡市で「Uber Taxi」配車サービス開始の記事

静岡県内では初めてのUberアプリ配車サービスです 今までのDiDiアプリと同様便利なアプリ配車をご利用ください
2025年03月11日
絶景の吊り橋
令和6年度静岡県南アルプスデジタル写真・動画コンクールの表彰式が令和7年3/9に行われました 当社が協賛した千代田タクシー特別賞に神奈川県在住の山田様の作品「絶景の吊り橋」が選ばれました おめでとうございます!今年の秋には是非行ってみたくなる素晴らしい写真ですね!

2025年03月10日
山犬段までの送迎タクシー今年も!
今年も静岡駅から山犬段までの送迎タクシーを運行します
昨年は裏年だったアカヤシオ、シロヤシオ、今年は期待できそうですね!
本日より募集が始まりました!
送迎タクシーのご乗車場所は、静岡駅、川根本町役場、ウッドハウスおろくぼです
静岡駅からは片道 8,000円
川根本町役場、ウッドハウスおろくぼからは片道 3,000円

詳しくは下記フォームより↓
昨年は裏年だったアカヤシオ、シロヤシオ、今年は期待できそうですね!
本日より募集が始まりました!
送迎タクシーのご乗車場所は、静岡駅、川根本町役場、ウッドハウスおろくぼです
静岡駅からは片道 8,000円
川根本町役場、ウッドハウスおろくぼからは片道 3,000円

詳しくは下記フォームより↓

2025年03月07日
素敵なショット
3/2清水港に寄港したノルウェージャン・スカイ(初寄港)のお客様
富士宮の浅間神社にて英会対応ドライバーが撮影、
まるでモデルの様に素敵なお客様

あまりにも素敵なショットなのでwebサイトレビューについてお尋ねしたところ
お客様からありがたい返信を頂きました!
富士宮の浅間神社にて英会対応ドライバーが撮影、



あまりにも素敵なショットなのでwebサイトレビューについてお尋ねしたところ
お客様からありがたい返信を頂きました!

2025年03月05日
UDタクシーの利便性を検証する研修会
去る2月22日に障害者団体ひまわり事業団とタクシー会社で行われたUDタクシーの利便性を検証する研修会が行われました 今年で3回目となった研修会です
東京交通新聞の記事


SBS TVの取材もありました



UDタクシーの購入価格は、一般のタクシーの1.5倍と高いので普及率が19.7%

他にも研修を通して課題が…






研修会を主催した障害者団体は、UDタクシーの積極的な導入と多くの人の理解を求めていきたいと話した
東京交通新聞の記事


SBS TVの取材もありました



UDタクシーの購入価格は、一般のタクシーの1.5倍と高いので普及率が19.7%

他にも研修を通して課題が…






研修会を主催した障害者団体は、UDタクシーの積極的な導入と多くの人の理解を求めていきたいと話した
2025年03月04日
英語乗務員登録証
英検3級レベルの英会話が出来、静岡TaaSの講座を受講したタクシー乗務員がインバウンドのお客様をタクシーで観光案内できる資格です 当社ではあと数名の乗務員が登録予定で国際的なお客様に対応できる様準備中です

2025年03月03日
ドイツからお茶ツアー
今回のお茶ツアーは、ドイツからのお客様
平野方面の茶畑など案内役はフランス人のロベルさん、静岡茶の魅力をお伝えしました

平野方面の茶畑など案内役はフランス人のロベルさん、静岡茶の魅力をお伝えしました

