2024年02月28日
UD仕様のシエンタ拝見!
この度準1のUDタクシーとして認められたトヨタシエンタを見せてもらいました 写真の車はショートスロープなので車椅子を乗せるのに少し大変ですが 客席は程よい広さもありこれからのUDタクシーとして期待できます あとは耐久性がもんだいですが

ショートスロープ

ショートスロープ

2024年02月27日
明後日から自治体ライドシェア開始
ライドシェアについて今朝のTV番組で…
国導入のライドシェアに先駆けて明後日から自治体ライドシェア開始
石川県小松市長は、地震発生前から地域住民の移動の足、日常的な移動の足の不足を感じていた だからこそ自治体が主体となって行う自治体ライドシェアは非常に重要な取り組みだと話す
国の主導ライドシェアは
ドライバーはタクシー会社と雇用契約を結ぶ
小松市のライドシェアは
市(委託事業者)に登録
ゆくゆくは、市民や観光客などが広く利用することを想定
街ではまだ認知度が低い
利用はアプリで呼んでもらう
高齢者などに向けて専用のコールセンターも設置
料金はタクシーの8割でスタート
完全にキャッシュレス(売上を持っていると犯罪に巻き込まれる危険がある)
ドライバーは、普段は幼稚園バスのドライバーをしている人や、高齢者の送迎経験者

各自治体のライドシェアは、様々なかたち
自家用やバスの利用、料金設定も様々

ライドシェア日本版と自治体との違いは…

日本版ライドシェアのイメージ

国導入のライドシェアに先駆けて明後日から自治体ライドシェア開始
石川県小松市長は、地震発生前から地域住民の移動の足、日常的な移動の足の不足を感じていた だからこそ自治体が主体となって行う自治体ライドシェアは非常に重要な取り組みだと話す
国の主導ライドシェアは
ドライバーはタクシー会社と雇用契約を結ぶ
小松市のライドシェアは
市(委託事業者)に登録
ゆくゆくは、市民や観光客などが広く利用することを想定
街ではまだ認知度が低い
利用はアプリで呼んでもらう
高齢者などに向けて専用のコールセンターも設置
料金はタクシーの8割でスタート
完全にキャッシュレス(売上を持っていると犯罪に巻き込まれる危険がある)
ドライバーは、普段は幼稚園バスのドライバーをしている人や、高齢者の送迎経験者

各自治体のライドシェアは、様々なかたち
自家用やバスの利用、料金設定も様々

ライドシェア日本版と自治体との違いは…

日本版ライドシェアのイメージ

2024年02月26日
三連休は…
三連休はお天気が優れず残念でした
そんな中、当社のジャンボは、静岡市静岡医師会のJMATチームのお手伝いで2泊3日能登半島へ 皆様遠くまで救援お疲れ様でした!

また生憎のお天気でしたがお茶ラッピングのジャンボは奥シズへお茶観光
担当ドライバーからは、こんなメールが届きました
おはようございます。
川根の方へお茶観光です。
煙はSLが家山から後ろ向きで戻るところでした。テラスはあいにくの雨でお茶畑を見るだけになってしまいましたが…
企画していただいたお客様からジャンボお茶ラッピングタクシーは絶対にやめないでくださいよ!とおっしゃってくださいました。232号車は嬉しそうでした今日も一緒に活躍してくれました。
今日は山水園さん。お客様と一緒にお茶をいただきました。やっぱり美味しいです。
そんな中、当社のジャンボは、静岡市静岡医師会のJMATチームのお手伝いで2泊3日能登半島へ 皆様遠くまで救援お疲れ様でした!

また生憎のお天気でしたがお茶ラッピングのジャンボは奥シズへお茶観光
担当ドライバーからは、こんなメールが届きました
おはようございます。
川根の方へお茶観光です。
煙はSLが家山から後ろ向きで戻るところでした。テラスはあいにくの雨でお茶畑を見るだけになってしまいましたが…
企画していただいたお客様からジャンボお茶ラッピングタクシーは絶対にやめないでくださいよ!とおっしゃってくださいました。232号車は嬉しそうでした今日も一緒に活躍してくれました。
今日は山水園さん。お客様と一緒にお茶をいただきました。やっぱり美味しいです。
2024年02月24日
本日、障害のある方とタクシー事業者との研修会開催
昨年に引き続き障害のある方とタクシーの勉強会であるUDタクシー試乗会を本日開催しました
特にジャパンタクシーでは普段よりあまり車椅子のお客様を載せることがないので最初はスロープの設置に苦労をしましたが 2回3回目はだいぶ慣れてきてスムーズ乗降できるようになりました 車椅子を乗せる現場を初めて見た方からは 話は聞いていましたが想像以上に大変ですね との感想をいただきました UDタクシーがもっと広がると良いですね

特にジャパンタクシーでは普段よりあまり車椅子のお客様を載せることがないので最初はスロープの設置に苦労をしましたが 2回3回目はだいぶ慣れてきてスムーズ乗降できるようになりました 車椅子を乗せる現場を初めて見た方からは 話は聞いていましたが想像以上に大変ですね との感想をいただきました UDタクシーがもっと広がると良いですね


2024年02月23日
障害のある方とタクシー事業者との研修会
明日、ひまわり事業団主催、静岡市タクシー協会協賛の障害のある方とタクシー事業者との研修会を開催します 昨年に引き続き2回目の研修会です ここのところ雨天続きですが明日は曇り予報、車椅子利用の方や盲導犬と一緒の方など障害によってUDタクシー乗り心地の感想やドライバーの対応方法など勉強します



2024年02月22日
南アルプス ヘリツアー
昨日2/21(水曜日)の日本経済新聞に
静岡県観光協会が訪日客向けに企画した
「南アルプス ヘリツアー」の記事

記事分割


インバウンド向けのツアーとは言えあまり無い高級ツアーです 静岡市民でもあまり行った事のない南アルプスの大自然がヘリでアット言う間に到着して楽しめるのはスゴイ!
静岡県観光協会が訪日客向けに企画した
「南アルプス ヘリツアー」の記事

記事分割


インバウンド向けのツアーとは言えあまり無い高級ツアーです 静岡市民でもあまり行った事のない南アルプスの大自然がヘリでアット言う間に到着して楽しめるのはスゴイ!
2024年02月21日
ライドシェアについての投稿
ライドシェアについて個人タクシーの女性ドライバーさんが思いを語っていました
2月19日の東京交通新聞の
こだま 私にも一言より

日本は道路運送法という立派な法律があります ライドシェアはこの基本を無視して自家用車でまた一種免許でタクシー並みの運賃が収受出来るとは現在のタクシーの存在意義が無視されています それよりもタクシーを取り巻く規制を解除すれば安全で快適なタクシーがもっと増えます
2月19日の東京交通新聞の
こだま 私にも一言より

日本は道路運送法という立派な法律があります ライドシェアはこの基本を無視して自家用車でまた一種免許でタクシー並みの運賃が収受出来るとは現在のタクシーの存在意義が無視されています それよりもタクシーを取り巻く規制を解除すれば安全で快適なタクシーがもっと増えます
2024年02月20日
激変のタクシー業界
2月19日発行の東京交通新聞に
元メルカリ青柳氏ライドシェア参入の記事

記事分割



ライドシェアに新会社?これは凄い事になってきました 新会社を立ち上げるほどライドシェアに期待が高まっていると言う事ですね!タクシー会社としてどの様に対応していくのか驚異的な変革を求められていると言うことです 地方だからと鷹を括っていられません
元メルカリ青柳氏ライドシェア参入の記事

記事分割



ライドシェアに新会社?これは凄い事になってきました 新会社を立ち上げるほどライドシェアに期待が高まっていると言う事ですね!タクシー会社としてどの様に対応していくのか驚異的な変革を求められていると言うことです 地方だからと鷹を括っていられません
2024年02月19日
清水港内グリスロ周遊3月に
今日は一日中雨… よく降りますね
明日はお天気が回復するようですが、今週は雨予報が続きます
雨の日は見にくいのでより一層の安全確認を
静岡市では清水港で寄港するクルーズ船に合わせて湾内を移動できる
グリーンスローモビリティを運行します 清水港からあまり遠くに出かけない旅行者には良い移動手段ができます
少々見にくいですが参考までに…



明日はお天気が回復するようですが、今週は雨予報が続きます
雨の日は見にくいのでより一層の安全確認を

静岡市では清水港で寄港するクルーズ船に合わせて湾内を移動できる
グリーンスローモビリティを運行します 清水港からあまり遠くに出かけない旅行者には良い移動手段ができます
少々見にくいですが参考までに…



2024年02月16日
ウェステルダム入港
本日、車庫には福祉車両のみ…
ヴェルファイア、ジャンボ全て稼働中!

オランダの客船ウェステルダムが清水港に入港しジャンボタクシーは全て出払い、普通車も含め観光に忙しい一日でした 嬉しい悲鳴です
ヴェルファイア、ジャンボ全て稼働中!

オランダの客船ウェステルダムが清水港に入港しジャンボタクシーは全て出払い、普通車も含め観光に忙しい一日でした 嬉しい悲鳴です
