2023年06月21日

赤岳荘お迎えはご親切に支えられ感謝!感謝!

前日八ヶ岳登山のためお送りしたお客様ご一行のお迎えでご指定の約束場所の赤岳荘を目指して静岡を出発!ドライバーは地元のカレー屋さん(ヤツガタケカレーJ &Nさん)に「赤岳荘はこの奥で大丈夫ですか?」と確認したそうです 「そうですよ ただすごい道ですよ」「まさかタクシーでお迎え?大丈夫ですか?」と…
悪路を覚悟で出発、 それにしてもボコボコ、ガタガタの今まで経験したことのないとんでもない悪路を新車のノアでゆっくりゆっくり進んで行きやっとの思いで赤岳荘着…途方に暮れていたら「大丈夫ですか?」と声をかけて下さった温絵文(ぬくえもん)さん、「すごい道ですね」と話し、その後駐車料を払いに行くとタクシーが入ってはいけないこと、駐車場に停めることもお客様を乗せることもダメですよと伺う

待ち合わせのお客様に連絡を取ろうとしましたが電波が届かずまたまた途方に暮れていると「どうしました?」と声をかけて下さり事情を説明すると今から登るので見かけたら伝えておきますと快くおっしゃいました 何の連絡手段もない中本当にありがたく手を差し伸べて下さいました 名刺を頂きタクシーはお客様を乗せずに悪路を戻ることに…

ようやくカレー屋さんの所まで降りて来て先程のお礼と事情を説明したら、カレー屋さんは「タクシーがダメだと知らなかったぁ〜 大変でしたね、よかったら駐車場に車停めてくれていいですよ」とご親切におっしゃって下さったそうです

温絵文さんはお客様に伝言後、お客様の荷物を車に乗せカレー屋さんで待っているドライバーの所まで運んで来てくださいました お客様は45分かけてカレー屋さんまで歩き無事合流!思いもよらないハプニングも皆様のご親切に救われて感謝!感謝!感謝の気持ちで一杯です

温絵文さんに見せて頂いたスケッチ


興味のある方は是非温絵文さんで検索してみて下さい!  


Posted by ろば  at 16:51Comments(2)