2018年05月15日

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

駿河東海道おんぱくで大人気だった巨大露頭ツアーですが、申込者が多く、残念ながら行けなかった方々のご希望もあり、同じコースでもう一度!今回もジャンボタクシー2台の予定が人数オーバーでジャンボタクシーが3台にに… 

3台目に若干空席あり!

5月19日(土)の
発見者、塩坂邦雄先生と行く
 天然記念物級のジオサイト
  糸静線「巨大露頭」のコースの下見(道路状況)に行って来ました。先日、結構な雨が降り、特に龍爪は心配でした。

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

麻機第二東名下の農道の陥没は相変わらず

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

右側にも穴が…

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

龍爪入り口の看板

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

通行止めにはなっていませんが、心配なので行ってみることにしました

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

所々、落石や道路の崩れがありました

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

自転車で降りてくる人とすれ違い、しばらく行くと
何とクマに遭遇!クマは直ぐに茂みに身を隠しじっとしていました。肉眼では所々毛が見えましたが、そこに隠れたことを知らなければ誰も気づかないでしょうね。カモシカに遭遇した時も枝の向こうに身を隠しじっとしていると、どこにカモシカがいるのか分からなくなりました。いざという時、野生動物は遠くまで逃げなくても身を隠す技を持っているのですね。今日は交通量が少ないせいかハクビシンらしき動物も道路を横切りました。

龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!

巨大露頭を見に行くときは、さらに山の中へ入ります。
     クマに注意です! 



Posted by ろば  at 18:10 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
龍爪でクマに遭遇、ご注意下さい!
    コメント(0)