2020年06月12日
軽貨物運送スタート
本来タクシーは荷物だけを運ぶことは出来ませんが、新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだタクシー業界が同じように売り上げが落ち込んだ飲食店の料理を有償で運ぶことが9/30までの期間限定で許可されました しかし規制の強いタクシーでは、例えば同じ時間、同じ方面のお客様に料理を運ぶ場合も、同時に配達する事が出来ないので、一件ごとお店に戻って運ばならないなど限られた方法でしか対応が出来ませんでした そこでより一層やり易くかつ能率的にお届けするために、本日から軽貨物での配達を始めました

何事も手探りの状況ですが、本日県庁配達でデビューした軽貨物

少しでも便利に、みなさまのニーズにお応えできるよう頑張ります!
県庁のみなさま、本日もたくさんのご注文をありがとうございました!

何事も手探りの状況ですが、本日県庁配達でデビューした軽貨物
少しでも便利に、みなさまのニーズにお応えできるよう頑張ります!
県庁のみなさま、本日もたくさんのご注文をありがとうございました!
Posted by ろば
at 17:34
│Comments(2)
今がチャンスです!
タクシー会社はそのそのノウハウを活かしていろいろなことができるようにしないと生き残れないでしょう。地方の会社では昼間介護ができなくては需要も拾えませんし、夜の仕事は激減し、今までと同じ考えでは衰退の道をたどるしかなくなります。
実は、衰退は10年前から始まってましたが、気が付かないで今慌てても打つ手がなくなっています。
今が変わるチャンスです。